沼津初!
「豊かな暮らし空間創生住宅地」
認定

「豊かな暮らし空間創生住宅地」とは、自然と調和するゆとりのある住まいづくりを実現できる住環境と、これを維持する仕組みが整った住宅地。おかのみやタウンはこれらの必要な要件をクリアし、沼津市では初めて静岡県より認定を受けました。

沼津初!「豊かな暮らし空間創生住宅地」認定

ゆとりある
まちなみ

暮らし空間(家・庭・コミュニティ道路など)が「家」の2倍以上の面積を有すること

ゆとりあるまちなみ

ご近所と
程よい距離感

道路境界線から5m(コミュニティ道路は1m)、隣地境界線からは1m壁面を後退させること

ご近所と程よい距離感

自然との調和を
感じる毎日

庭を緑化し、建物の色彩を地域で調和させ、高さを抑えること

自然との調和を感じる毎日

美しいまちなみの
維持

良好な住環境を維持するための組合や運営委員会等を組織すること

美しいまちなみの維持

統一感のある町並みは、
愛着が増すだけでなく、
災害時にも力を発揮!

おかのみやタウンについて

中央の公園

コミュニティ道路

統一された町並み

便利なロケーション

高台に位置している

鳥

雲

中央の公園

コミュニティ道路

統一された町並み

便利なロケーション

高台に位置している

鳥

雲

"ほどよい"おかのみやタウン

不動産、特に土地は、世界中で同じものはありません。100%希望の条件の土地に巡り合えることは奇跡かもしれません。 土地探しにおいて、理想を現実にすることはとても難しいです。 おかのみやタウンは100%ではないですが、“ほどよい”が詰まった分譲地。 完璧よりも、心にゆとりがある“ほどよい”を感じる毎日はいかがでしょうか。

近隣施設

近隣施設

    教育機関
  • 門池小学校 
    約1,200m
  • 門池中学校 
    約1,400m
  • 暁秀中学校・高校 
    約1,300m
  • 光長寺幼稚園 
    約430m
    買い物施設
  • マックスバリュEX 
    約500m
  • クリエイトSD 沼津岡宮店 
    約420m
  • セブンイレブン 
    約490m
    公共施設
  • 門池公園 
    約780m
  • 門池地区センター 
    約1.2km
    交通機関
  • 東名高速道路 沼津IC 
    約2.5km
  • JR沼津駅 
    約3.7km
  • JR三島駅(東海道新幹線 三島駅) 
    約4.3km

各区画の概要など

おかのみやタウンイメージ

物件概要

分譲地名
おかのみやタウン
所在地
静岡県沼津市岡宮1021-1 他4筆
交通
・富士急シティバス『光長寺』バス停まで約300m(徒歩約4分)
・JR東海道線『大岡』駅まで約2㎞
地目
畑・山林(完成後宅地予定)
用途地域
第二種中高層住居専用地域
建蔽率
60%
容積率
150%
開発区域面積
3990.12㎡
総区画数
15区画
販売区画数
15区画
販売区画面積
162.92㎡(49.28坪)~373.68㎡(113.03坪)
販売価格
1,530万円〜2,180万円
販売最多価格帯
1,700万円台・1,800万円台(5区画)
設備
沼津市水道・公共下水・都市ガス・東京電力
道路
東道路 幅員6.0m(公道)
南道路 幅員4.0m(公道)
コミュニティ道路 幅員5.0~5.5m(開発道路)
工事完成
令和4年1月末予定
開発許可番号
沼津市指令都指第512号
学区
門池小学校・門池中学校
事業主
加和太建設株式会社
備考
建築条件なし
管理費
一時金20万円(予定)、管理費(未定)
取引形態
売主
備考
まちづくり協定書、管理規約、使用細則

おかのみやタウンイメージ

各区間イメージ

※更新日 2022年10月27日
※最新の販売状況については、お問い合わせ下さい
※図面と現況が異なる場合は、現況を優先させていただきます

管理規約など

おかのみやタウン建築ガイドライン

注) 記載内容は多少変更する場合がございます。

PAGETOP

©️加和太建設